地域の事業の発展を真剣にサポートします。

(有)大和田会計事務所

枠なし | 福島市の会計事務所 大和田会計事務所・大和田利明税理士事務所

ホーム > 枠なし

大和田会計ニュース 第112号

「暦年贈与課税の税率の見直し」と「世代間の財産の移転」

平成27年1月から、暦年贈与課税の税率の見直しが計られています。
20歳以上の子や孫が、親や祖父母から贈与されると税率が低くなります。

基礎控除後の課税価格

20歳以上の者が、直系尊属

から贈与(子・孫)

左記以外の一般贈与

(配偶者や未成年)

改正前税率 改正後税率 改正前税率 改正後税率
200万円以下 10% 10% 10% 10%
200万円超300万円以下 15% 10% 15% 15%
300万円超400万円以下 20% 15% 20% 20%
400万円超600万円以下 30% 20% 30% 30%
600万円超1,000万円以下 40% 30% 40% 40%
1,000円超1,500万円以下 50% 40% 50% 45%
1,500万円超3,000万円以下 45% 50%
3,000万円超4,500万円以下 50% 55%
4,500万円超 55%

※財産の贈与を受けた年の1月1日現在で20歳以上の者になります。ゆえに、20歳の誕生日の記念に贈与しても、該当しません。

ここ数年の贈与税の改正をみると、高齢者の厚い個人資産を若年層へ移転させる施策が目立ちます。
現在ある制度を効果的に利用するケースを列記しましたので、参照ください。

① 20歳以下の孫に大学卒業までの資金を一括で贈与したい。⇒
「教育資金の一括贈与制度」(1,500万円までを非課税で贈与する)
これは、平成27年12月末までの期限が、平成31年3月末まで延長された。

②子や孫に住宅取得の資金を贈与したい⇒
「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置」
これは、平成26年末までの適用期間が、平成31年6月末まで延長された。

③20歳以上の子や孫に結婚・子育て資金を一括で贈与したい⇒
「結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」(新設)
これは、平成27年4月から平成31年3月末までに贈与が必要で、1,000万円迄。
※各々の制度には、適用条件がありますので、検討の際は是非、ご相談ください。
(文責 税理士 大和田利明)

中小企業の会計に関する基本要領」の適用に関するチェックリストについて

「中小企業の会計に関する基本要領」とは
「中小企業の会計に関する基本要領」は中小企業団体・税理士・公認会計士・金融関係団体・学識経験者などが主体となって設置された「中小企業の会計に関する検討会」によって、中小企業の実態に即した新たな会計ルールとして平成24年2月1日に公表されました。一定の会計基準を満たした財務書類を作成することで、経営者が必要な情報を正確に入手し、それに基づき自社の経営状況を把握することができると考えられます。そのような中小企業のために策定された会計ルールが「中小企業の会計に関する基本要領」です。

「中小企業の会計に関する基本要領」を導入するメリット
「中小企業の会計に関する基本要領」に沿って会計処理を行うことのメリットとしては大きく2つあります。
1つ目は自社の経営判断を正しく行うためです。会計処理をこの会計ルールに沿って作成することで、より自社の経営状況が正確に表した財務書類が作成できます。自社の正しい経営状況を知らない経営者が正確な経営判断を下すことはできません。自社の立ち位置を知り、どうしていくべきかの判断をスピーディーに下していくのに重要なツールとなります。
2つ目は金融機関や取引先からの信用を高めるためです。金融機関等へこの会計ルールに沿った決算書を用いて説明や情報提供を行うと信用力が高まり、資金調達をスムーズに進める効果が期待できます。

信用保証率割引制度の開始について
この保証料の割引制度もメリットの1つです。金融機関から融資を受けたことがある経営者の方ならこの制度を受けるためにチェックリストを提出して下さい、と言われたことがある方も多いと思います。融資を受ける際に信用保証料を支払うケースがありますが、この信用保証料の金額を決定する保証料率を0.1%割り引いてくれる制度です。

この制度を受けるためには
● 平成25年4月から3年間の限定措置
● 「中小企業の会計に関する基本要領」に沿った会計ルールを適用している
● 「中小企業の会計に関する基本要領」に沿って計算書類を作成している旨の税理士、
公認会計士等による確認書類を信用保証協会に提出となっていますので注意して下さい。

この制度を活用することにより、自社の財務体質も強化できる上に金融支援対策も享受できます。
まだ利用されたことのない方や、初めて知ったという方は、これを機会に是非活用されることをお薦めいたします。

PDFはこちらから

 

3つのサポート(支援)

経営支援

私たちは「経営計画」と「資金繰り」の両輪で中小企業経営者の繁栄をお手伝いします。

経営計画支援
  • 経営計画策定で、お客様が描く未来予想図の具現化
  • 社員を巻き込む仕組みづくり、経営会議への参加・アドバイス
  • 新規事業進出の投資効果をシミュレーション
資金繰り支援
  • キャッシュフロー計算書による「資金繰りの見える化」で健全経営の確認
決算対策支援
  • 来期予算・決算予測と節税対策で適正な納税
創業支援
  • 事業設立準備から開業まで一連の手続きサポート

税務支援

私たちは専門能力の研鑽に努め、信頼される努力を惜しみません。

  • 法人の各種申告の代理・相談(法人税・消費税・年末調整等)
  • 個人の確定申告業務
  • 相続税申告および生前贈与のアドバイス
  • 自社株の評価と事業承継対策

合理化支援

私たちは皆様に必要とされ、役に立ち、満足していただく事を使命と信じます。

経理省力化
  • お客様のニーズに合ったパソコン会計の導入・設定の造り込みで記帳作業の省力化
    自社で、タイムリーに損益を確認する自計化を推進
月次監査
  • 自計化されているお客様にお伺いして会計・税務的に正しいかを監査説明
    これにより月次試算表の信頼度がアップ
弊社主催セミナー
  • お客様のニーズに合わせたセミナーで、税制改正等のナマの情報をいちはやく、お届け
専門家紹介
  • 提携する弁護士、社会保険労務士、司法書士など

プラス1つの安心

後方支援

セカンドオピニオン
  • 医療の分野では主治医の他に専門的な知識を持った他の医師に意見を聞く「セカンドオピニオン」が一般的になっています。最良の選択をするために、当事務所では今お付き合いされている顧問税理士と良好な関係を保っていただきながらの、アドバイザー契約にも対応しています。スポット的な相談実績がありますのでお気軽にご相談ください。

所長挨拶

「お客様の願いを叶える」これが私達の使命です。

大和田 利明代表取締役 大和田 利明
税理士・中小企業診断士

日々の経営をタイムリーにコントロールするには、先ず素早い正確な月次決算への取組みが不可欠です。次に厳しい経済環境の中、会社の将来 事業の未来を考える為に経営計画を作ることをお勧めしています。また企業のインフラ(人・物・カネ)を活かすと同時に世代交代をはかっていくには、事業継承プランも必要となります。

経営者・経営幹部の方々が事業の検証をし、次の行動を起こすために経営会議の開催が効果的です。資金繰りを他人まかせにすることなく、キャッシュフローの視点からお金の流れをつかむと正しい経営の姿が見えてきます。

税理士の仕事は節税のご提案だけではありません。
かかりつけのお医者様と同じように一番最初の相談相手になりたい。解決策は共に悩み、苦労して見つけていきましょう。大和田会計事務所は、「真剣サポート」の姿勢を守りつづけることをお約束します。

税理士 大和田 利明

プロフィール 1983年 高崎市立経済大学卒業
1988年 税理士登録
1988年 中小企業診断士登録
2006年 有限会社大和田会計事務所 代表取締役
2012年 経営革新等支援機関 登録
役職・公職ほか 東北税理士会福島支部 監事
公益社団法人 福島県バス協会 監事
福島県信用保証協会創業・再挑戦審査会委員
家族構成 妻 子供3人
趣味 読書(時代小説を中心に)
料理(冷蔵庫の整理係)
スキー(下手の横好き)

 

スタッフ紹介

五つのお約束

五つのお約束

1.「挨拶」
礼節を守り良い習慣を身につけます
2.「笑顔」
元気な福の神になって応援します
3.「感謝」
家族・同僚・お客様を大切にします
4.「正直」
租税正義を守り正しい経営をお手伝いします
5.「本気」
目標に向かい一生懸命取り組みます

施設概要

名称 有限会社 大和田会計事務所/大和田利明税理士事務所
代表者 税理士・中小企業診断士 大和田 利明
資格者 税理士 髙橋 由里
社会保険労務士 宮嵜 智也
住所 〒960-1101 福島県福島市大森字鶴巻6-17
TEL 024-546-2050
FAX 024-546-2055
駐車場 有 2台

アクセス

4号線方面からお越しの方
4号バイパスから:国道115号線へ曲がって約1.3km先4つ目の信号を左折 ※へ続く

旧4号から:国道115号線へ西に曲がって約900m先2つ目の信号を左折 ※へ続く
(現:県道148号)

西道路方面からお越しの方
国道115号線を4号線方面に降り、コジマ×ビックカメラ様を過ぎて約300m先の
1つ目の信号を右折 ※へ続く

※各上記経路後(通称:大森街道)
フットネスアミーゴ様とくどう内科・糖尿病クリニック様の間の信号を左折。
そのまますぐの橋を越え、Y字路を左折。道なりに約300m進みます。
1F部分が駐車場になっている、ピンク色の建物になります。
車は建物の前の駐車場に駐車してください。

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

(有)大和田会計事務所
(有)大和田会計事務所
〒960-1101
福島県福島市大森字鶴巻6-17
FAX 024-546-2055

024-546-2050受付時間 8:30~17:00

メールでのお問い合わせ24時間受付 年中無休